格闘家「安廣一哉」のオフィシャルホームページ

安廣一哉

格闘家「安廣一哉」オフィシャルサポートサイトへようこそ!

格闘家「安廣一哉」オフィシャルホームページ > 安廣一哉のブログ > 今晩は

安廣一哉
カテゴリメニュー


安廣一哉
最近のエントリー

今晩は

今晩は、蒸し暑い日が続いてますね、でも気になることが、去年よりも蝉が鳴いていない、去年はもうないてたもなー 暑い日には、5月の暑い日に少し鳴いたけどそれっきり、まあ夏が来たら鳴くんでしょうが、この暑さだったら 鳴いてもいいのに。

さて 世間ではサミットが取り上げられてますが、何だろうねあれ、あれじゃ ただの食事会だよ、 北海道の美味しいもの食べて贅沢してるだけ、なんだあの茶番は、、

2050年に今の半分にするとか、どうやって半分にするのか具体案もなく、あれじゃさ、フリーターやって20年後に家建てる!って言ってるのと同じでさ、
今日サミットやって 食事してる人たちは世界のトップでしょ、しかも だーれも生きてませんよ、2050なんて、、。


核問題、飢餓問題、拉致問題、、核問題話するなら、長崎、広島でやんなさいよ、17万人か? 
一般人ですよ、広島で亡くなったかた、現場を見せてやんなさいよ、
飢餓問題、食糧危機、困っているアフリカの人、、、じゃなんで高いお金使って泊まって、集まって、何十億かけて 施設作って、警備の人の人件費、、何億使ったんだよ、その金でアフリカの人 何人救えるって話だ、、何十円の小麦粉で人を一人救えるって話ですよ本当は。


もう世界的に金の使いどころを間違ってるね、日本だけかと思ったら、がっかりだね、一部の人しか潤わない事にしか金を使わない、、 だいたい究極のリサイクルってのはさ お金を使わないって事でさ、3里四方でさ 本来、でも そんな江戸時代のような完全リサイクルはできないんでね、

じゃあ 今ある技術で科学で地球を元に、時間はかかるけど リサイクル目指そうって話でね、そういう話し合いじゃ無いのかね、、。

世界的に人間のレベルが低下してるのが 今回のサミットで分かったね、、便利と環境破壊、皮肉だね、産業革命いこう、200年ぐらい前からか便利になって世界の人口が急激に増え始め、でもその分人間力は弱くなり、、自然を壊したぶん、自然の異常気象で返ってきて、、地球は戻ろうとしているんだよ、

人間と同じ 病気になったら自然治癒力で病気が治るように、、取り返しのつかない状態まで何もしないと、命をおとす。
地球の戻ろうと 治そうとしている自然治癒力が 異常気象ってことだ、、地球は分かっているから、地球が壊れるって本気の治癒力が起きたとき人間は無になる。

2050年なんて 俺だって生きてるか、子供、孫、自分の未来のために 真剣なこと話さなきゃ、サミットなんだから、お願いしますよ、真剣にやろよ真剣に。

国会中継みたいにサミットも中継するもんだと思ってたら なんもやらないんだね、、何でだろう?
ほんとに話し合いしてるのかね、洞爺湖いったら のんびりして温泉入って 骨休みか、そっかいいところだからね、皆さん疲れてるんだね、そりゃ癒してもらって、元気になって帰ってもらって、充電ですよ、サミットって言うのはね。

でも充電もだいじだからね、これをきっかけに 頑張ってくれればいいね。

さー 明日は水戸だから おやすみなさい!

日時:2008年7月 9日 20:52 投稿者:安廣一哉

comments

そういえば…サミットやってましたね…。駅構内にやたらと警官がいたり、あったはずの駅のゴミ箱がなくなっていたり…そうだったんだ!! すっかり無興味になっていました…(反省)

  • おねーちゃん
  • 2008年7月 9日 22:09

安廣さん2050年には死んでるかもしれないって・・・
長生きしてくださいよ!

  • 山下諒
  • 2008年7月10日 15:39

comment form

(格闘家「安廣一哉」オフィシャルホームページ にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管 理者が内容を確認しています。 適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、 再度コメントを投稿する必要はありません。)

comment form

« 夏| ホームページTOPへ |今晩は »

安廣一哉プロフィール

◆職業
格闘家、正道会館所属 K1ミドル級参戦中
◆出身地
北海道旭川市
◆生年月日
1976年8月22日
◆身長
170cm
◆体重
69.4Kg
◆趣味
遊ぶこと(最近サーフィンにはまっています。)
◆好物
スイカ
◆経歴
18歳で正道会館に入門

第1回、第2回 正道全日本ウエイト制 軽量級 優勝

 

第12回 全日本新空手道選手権 中量級 優勝

 

2005 K-1 World Max 世界トーナメント 3位


お勧めリンク



バックナンバー